文系から見る数学の魅力

数学を好きになりたいあなたへ

フランス

若くして亡くなった情熱の数学者、ガロア

ガロアという数学者をご存じでしょうか?とびぬけた数学の才能がありながら、不幸が重なり、若くしてこの世を去ってしまった、太く短く人生を駆け抜けていった数学界のカリスマです。数学的な研究については難しくて理解できていませんが、私の大好きな数学…

なぜ?フランスの数学者の個性が強すぎる件

こちらの記事でも軽くふれましたが、フランスの数学者は個性の強い方が多いように思います。例えばソフィー・ジェルマンは女性ながら数学好きが高じて家族の説得にも負けずに数学の研究に励み、フェルマーは裁判官が本職でありながら数学で歴史に名を残して…

フランス数学が17世紀に花開いた理由は?

前回の記事では、フランスの有名な数学者を紹介しました。この数学者たちの活躍の足跡を見ていると、フェルマーが登場した17世紀あたりから、一気に数学文化が盛り上がった印象があります。この記事では、フェルマー以前はフランスの数学はどのような状態だ…

フランスって、すごい数学者が多くないですか?

ひとつ前の記事「数論の扉を開いた孤高の女性数学者、ソフィー・ジェルマン」をまとめながらふと思ったのですが、ソフィー・ジェルマンだけでなく、彼女の研究に影響を与えたルジャンドル、ポアンカレ問題で知られるポアンカレ、フェルマー、ガロア・・・フ…

数論の扉を開いた孤高の女性数学者、ソフィー・ジェルマン

先日「天球のハルモニア」というコミックを読みました。これはかつてフランスに実在したソフィー・ジェルマンという女性数学者を主人公にした、彼女の活躍譚です。まだ1巻を読んだところなのですが、彼女の生涯に強い興味をもつきっかけになりました。そこで…